



このページに訪れてくださった、あなたへ ご利用規約 ※入力情報の送信前にご確認をお願いします※ ご入力頂いたメールアドレス宛に株式会社Clover出版から、広告を含むご案内のメールをお送りする場合があります。また、ご入力頂いた個人情報は、「個人情報の取扱いについて」の記載に基づいて適切に管理します。ご案内メールの送信と、「個人情報の取扱いについて」に同意の上、入力情報を送信して下さい。
株式会社Clover出版
代表取締役社長 兼 編集長 の小田実紀です。

久しぶりに、この企画を募集することにしました。
以前やっていた、夏限定の僕の誕生日企画です。
もはや、オッサンのバースデーなど、
僕自身どうでもいいのですが、、笑
毎年やっているわけではなく、余裕ができはじめると気まぐれに募集しています。
それにしても。
これまで、ずいぶんデビュー作家さんの本を作りました。
8年で新人さんの本を約150冊です。
デビュー出版に販促が付いているのは弊社の創業以来の特長で、
これのおかげで、『新人を発掘』という他社がやらないことが出来ています!
デビューに立ち会うのは楽しい! ですよ!
想像してください!
●『完成した自分の本を手のひらに乗せる瞬間』
●『自分の本をいきつけの書店で見つける瞬間』
●『本みたよ!と知人から連絡が沢山くること』
『自分の名前がでかでかと新聞広告に載るのを目にする自分』
そんな人生が、180度変わるところに、立ち会えるんですから。
泣かれる方もいる。感動を伝えてくれる。
そういう瞬間を何度も見てきて、
『ぜったい結果を残してあげたい』
そう、いつも思います。
出版社を経営してるわけだから、
商業的な視点は絶対にある。
だから、売上も立てないといけないし、
利益もださなければならない。
でも、ときどき、こういうことを、
深夜のオフィスで、ひとり仕事をしながら想う。
「すでに実績のある著者に俺は手をつけない。」
「あくまで、自分で見つけるんだ。」
『超ド新人さんでも、未来に開花する原石を見つけいまから寄り添うのだと』
・・・
・・・
・・・
そして、ふと現実にかえります・・・。
目の前の膨大な原稿の山を目の当たりにして、
「はっ!」と目が覚めては、また、ちくちくと、
地道な編集作業に組む仕事虫にかえっていく。
だから、ぼくのBirthdayにかこつけて、
会社の役員という権力もたまには行使して、
ゲリラ的に、こんな企画をつくったのですから、
どうか、最後までお読みになってください。
1、出版を実現したいと思っている(新人さん)
2、1冊目、2冊目で実績がでず,
出版でリベンジしたい
(過去、うまくいなかった著者の方)
3、さらに・・・いいづらいですが・・・
ぼく(小田実紀)と本がつくりたい
4、Clover出版のファンである
5、タイミングや、流れに
身を任せてみるのも面白いと考えれる
6、保証感があれば、
ある程度の出費は納得できる
そういう方は、以下にお進みください。
では、発表します!
====================
「引き寄せ」の第二次ブームをつくった
「引き寄せの教科書」の担当編集者。
新人をデビューさせるプロフェッショナルであり、
刊行書籍の80%が1万部を突破、ロングセラーの達人
Clover出版 代表取締役社長 兼 編集長 小田実紀
【限定2名】だけのBirthday特別企画
小田実紀プロデュース 占い&Spiritualスター誕生!!
この特別企画であなたが得られるものは、
■Clover出版から出版できることが確約される
■小田実紀が1日、あなただけのために本作りを共にします
★Clover出版から、2023年~に、
あなたの書籍の刊行をお約束します。


あなたの出版を、
お申込みの時点からお約束します。
(※どんな人でも、内容でも引き受けるわけではないです)
なぜ、いまの時点でそんな事が確約できるの?
という方もいるとおもいますが、
新人だけで約150人以上もデビューさせてきたので、
どのようにすれば、
新人をデビューさせて実績を残してあげれるか、
熟知しているからです。
難しいことではないのです。
★9~10月に都内高級ラグジュアリーホテルにて、
1Dayコンサルティング実施、
その日に出版企画が決定!

※写真はイメージです。今後、ホテルは決定。
出版への第一歩として、
ホテルに缶詰めになり、
一緒に出版企画について、
どのような企画にしていくのか、
1日で決めてしまいましょう。
ぼくも普段は、こんなホテルを利用しませんが、
Birthday特別企画とうたっている以上は、
都内のラグジュアリーホテルの1室で行います。
ラグジュアリー感を
出していきたいという意味合いと、
非日常の空間で、
ゆったりとリラックスしながら考えることで、
いいアイデアも生まれるものです。
(女性の方へ)
宿泊ではありませんので、ご安心ください。
弊社スタッフも同席しますので、ご安心ください。
いかがでしょうか?
ご興味をもっていただけましたか?
多くの著者さんは、出版の企画をつくるために、
高額なセミナーに通い、
そして、プロデューサーをつけて、
そこまでで何十万も払い、出版が実現しても、
印税をプロデューサーにシェアをして、
さらに、出版社から書籍を数百冊、買い上げして、
広告費は、自分で何十万もだす。
合計200万、300万、かける人も多くいます。
それくらいお金をかけても、
自分の望んだ本にはならず、
「増刷」の実績も手にすることなく、
かなしい想いをしている人も多いのですが、
この特別企画では、大きな保証がついていますね。
さらに今回!
会長の小川からも、サービスを!
1時間の個別プロフィールコンサルティングをお付けします。
あなたを変化させる魔法のプロフィールコンサルティング!

実は、小川は表ではあまり言いませんが、
プロフィールの魔術師の異名をとるほど、
プロフィールコンサルティングのプロフェッショナルなのです。
正直なところ、
新人さんだとわからないかもしれませんが、
すでに著者の方であれば、
はじめからこんな企画があるなら、
これにしたかった、
という方もいるのではないでしょうか?
実際にこのプランを、リリース前に聞いた
著者Tさんの反応はこのようなものでした。
<著書3冊の実績、増刷1回の著者、Tさん>

(Tさんの声)
え~~~~~~この企画ってアリなんですか?!
3冊本を出してきましたけど、
増刷になったのは、1回だけです。
ただでさえ、企画を出版社に通すために、
企画書作成でプロデューサーに数十万を支払い、
印税は半分もっていかれて、
その時点で実質100万円です。
その後、自分で本を買ったり、
新聞代も自分で出したり、
それでもあまり出版社はなにもしてくれなくて、
なんとなく時間が過ぎて、増刷にならず・・・。
まじで、ありえないですよ・・・。
3年前に知っておきたかったです・・・(涙)』
(Tさん、ありがとうございます。)
そうなんです。それくらい破格の条件なんです。
それでも、1円もかけずに出版をしたい、
という方には、この企画は向きませんが、
あれこれと回り道をして、
苦労された人でしたら、
これがすごいことだとわかるはずです。
「気になる価格は、、、」
それでは、お待たせいたしました。
この特別企画の価格をお伝えします。
【限定2名】 1,100,000円(税込)です。
もう、これは安いと思うか、高いと思うかは、
人それぞれですから、判断はお任せします。
それでも、1円もかけずに出版をしたい、
という方には、この企画は向きませんが、
あれこれと回り道をして、
苦労された人でしたら、
これがすごいことだとわかるはずです。
また、もっと知名度をアップしたい!
という方のためにハイグレード版をご用意させていただきました。
プラチナプラン:1,298,000円(税込)
全国紙(産経・毎日など)半五段新聞広告

新聞広告を出稿してもらえる書籍は、
おそらく全体の数%でしょう。
それはそうです。数十万~150万。
もっとするものもありますが、
新聞広告というのは、それくらい高額なものですから、
出版社も気軽にできるものではないのです。
しかし、その新聞広告を出し、
しかも「半五段広告」の大きなサイズで、
出稿させていただきます。
これによって、あなたの名前は全国に知られることとなります。
100,000部のメルマガでキャンペーン&ネット販促
弊社の保有する100,000部のメルマガで、
あなたの書籍を多くの人に知っていただくための
キャンペーンを実施します。
この販促は、他社からも依頼を受けて行なう、
「書籍販促代行サービス」として55万円をいただくものです。
書籍の拡販はもちろんですが、あなたをより多くの
人に知っていただくことができます。
110万円のコースでも、充分に価値あるものですが、
新聞+ネット販促。
この2つだけで、100万円以上の価値があります。
それが129.8万円です。
もう、これは安いと思うか、高いと思うかは、
人それぞれですから、ご判断はお任せします。
新人さんや過去に実績がつかなかったという
著者さんと、なにかミラクルを起こしたい!
そんな気持ちで企画したプランです。
お申し込みの前に、いくつか質問したい!
という方もいると思いますので、
そんな方は、下記からお問い合わせください。
<お問い合わせ先>
oda@cloverpub.jp
※件名に「バースデー企画問い合わせ」
と入力ください。
それでは、
「すぐにお申込み!」という方は、
下部のお申込みボタンからお申込みください。
一緒に、いい本つくりましょう。
株式会社Clover出版
代表取締役社長 兼 編集長 小田実紀
(※刊行内容について簡潔な審査がございます。)

返品は商品の特性上、行っておりません。
※メンバーズページから商品の受け取りに支障がある場合、迅速に対応させていただきます。
ご注意事項
※申込時のメールアドレスについて※